設立してから長い(数10年経過)。区域に幼稚園がある。北綱島小・日吉南小、学区。住宅構成は戸建て6割、マンション・アパート4割で高齢者が多い。
活動拠点:綱島西6丁目区域、会館がないので長福寺を借用
自治会の規模
世帯数 : 340世帯
町会の班数 : 18班(班長は1年交代)
自治会の組織
【役員の構成】 増渕英行会長
会長、副会長(4名)、会計(1名)、監査(1名)、理事(5名:防災員兼務)
副会長4人制の実施(会長、補佐)
①定例会(3役)、月1回開催
②役員会、3ヶ月ごとに開催(役員、1部班長)
③総会、年2回開催(役員、全班長)
自治会の活動
綱島西広町自治会の防災活動
綱島西広町自治会は、日吉南小学校学区域が含まれているため、日吉地区の「日吉南小学校地域防災拠点の運営委員会活動」と「北綱島小学校地域防災拠点の運営委員会活動」の両方に参加しています。
①環境事業
②安全・安心環境づくりとして、日吉南小での防災訓練の実施。(9月、対象:280世帯) 北綱島小での防災訓練の実施。(10月、対象:60世帯)
町会独自の防災訓練実施(年1~2回)
③社会教育活動として、各募金活動の実施。
④レクレーション事業として、毎年7月、最終週末に6丁目公園にて親子参加の花火大会開催。(北綱島自治会と合同で開催)毎年200人を超す参加者。
⑤福利厚生事業
⑥広報活動:回覧板の配布(月数回:月1~3回程度)。掲示板での広報(掲示板設置5箇所、3役が掲載)
※自治会で把握している、高齢者:78歳以上、約40名。
子供(幼児・小学生):約300名。
福祉介護対象者:18名。
平成28年1月 「チーム広町有志の餅つき会」を開催しました
今回は、「広町自治会」の有氏による「餅つき会」を開催しました。
自治会の役員が発起して、これからの自治会の活性化につなげようと試みたものです。
前日の「班長・理事会」開催時にもご案内を差し上げて、自由参加としました。
「臼と杵」は本町自治会の田邉さんから借用しました。
その他は全て自前(参加者の会費制)での準備です。
3月の「西6丁目公園(通称:さくら公園)」さくら祭りを「本番」として見据え、今回の開催としました。
「さくら祭り」は、北綱島自治会さんと合同開催が3回目となります。
(当日の様子)
つき立てのお餅を「あんこ、大根おろし、きなこ」でいただきました。
差し入れの豚汁も体を暖めてくれました。
満足、まんぞく
(チーム広町 山上)
第25回綱島桜まつりに自治会として参加しました
「桜公園花火大会」を開催しましました。
広町、北綱島自治会のご家族と公園近隣のご家族を対象に、7月27日(日曜日)に綱島西6丁目公園で、
第7回夏休みこども花火大会を行いました。
この催しは、
①子供会の無い両自治会の子ども達の親睦と結束を高めるため
②顔見知りを増やし、安全な街づくりを促進するため
を目的に、西広町自治会と北綱島自治会が協同で毎年開催しています。
実行委員:西広町自治会役員、北綱島自治会役員、青少年指導員、スポーツ推進委員、婦人青少年部長、
福祉厚生部長、綱島西6丁目公園愛護会、日吉南小学校校外委員
(当日の様子)
お見事!「ナイアガラ」公園に「火の滝」が流れましたぁ~~(写真右)
西広町自治会で避難訓練を実施しました。
梅雨の中休み時、曇り空の中で「チーム広町」主催の「西広町自治会避難訓練」を6月21日(土)午前に実施しました。
午前9時の地震発生と共に、町会班長を中心として、自治会内の紫光電気社宅内空地に避難してきました。
9時5分避難者の点呼開始、その後炊飯用の「アルミ缶2個」を配布し、「炊飯訓練」開始となりました。
{上段は釜(米と水入り)に、下段はコンロに利用}
最近は「焚き火」等をすることも少ない為、火のおこし方、火加減の管理に苦労をしつつ、また釜が倒れるハプニングなどあり、ワイワイガヤガヤと言いながらも「奮闘!」約1時間あまりで炊飯完了。
10時過ぎには、「家庭防災員と自治会有志の調理によるカレー」を、自ら炊いたご飯と一緒にいただきました。その味は格別だったようで、老若男女満面の笑みがこぼれていました。
10時50分、村木防災リーダーの挨拶をもって、「防災訓練終了」となり散会となりました。
(当日の様子)
自治会主催の桜まつりを開催しました。
平成26年4月5日土曜日の昼、綱島西6丁目公園(通称さくら公園)においてお隣の北綱島自治会さんと同時開催で 「ふれあい桜まつり」を行いました。お弁当・カレーライスを食べ、甘酒・お茶を飲みながらなごやかなお花見になりました。
後半の突然の雨にはビックリしました。どこかに雨男がいたのかな・・・
第24回綱島桜まつりに自治会として参加、イベントを盛り上げました。
自治会では、お茶・ジュース等の飲みものを用意しました。
当日は天気も良く初夏を思わせる陽気で、人気を呼んでいました。
(当日の模様)
自治会からのお知らせ
日吉南小学校地域防災拠点の運営委員会活動、報告
(綱島西広町自治会と北綱島自治会で共同参加しています)
【防災訓練日程】
①平成26年9月20日(土)・・・・・・・・・ 訓練リハーサル
②平成26年9月27日(土)~28日(日)・・・ 夜間訓練、お泊り訓練を予定
【運営委員会の開催日程】
Ⅰ.平成26年4月24日: 第1回役員会が開催されました。
*第2回役員会まで間に、班会議(庶務班、情報班、救出救護班、食料物資班)開催予定
Ⅱ.平成26年6月12日(木): 第2回役員・リーダー会開催予定
*以降、班会議、全体会議、役員会議を数回開催して、訓練に向け準備していきます。
【訓練の検討・協議内容】
実際の災害発生時を想定し、学校の活用と避難者等への最善の対策・活動などを検討・協議しています。
※西広町と北綱島が参加して、「日吉南小学校地域防災拠点訓練」を行っています。
また、北綱島小学校地域防災拠点訓練にも参加しています。
当自治会では防災意識向上に努めています。